サステナビリティサステナビリティ

カッパ・クリエイトのESGカッパ・クリエイトのESG

Social ― 社会
関連するSDGs
  • すべての人に健康と福祉を
  • 貧困をなくそう
  • 働きがいも経済成長も

ダイバーシティの推進

  • DEI推進委員会の発足
  • DEI推進ロードマップの策定と実行
  • 女性活躍推進プロジェクトの運用
  • 育児休暇制度・時短勤務制度の積極運用
  • 外国人社員の活躍推進

ノーマライゼーション

  • 障がい者雇用の促進

安全・安心への取り組み

  • 店舗入口スロープ・車いす用席の設置

ライフワークバランス

  • 労働時間管理による残業抑制
  • 勤務間インターバル制度の導入
  • 多様な人材の活躍のための実施研修・教育制度の
    充実
  • 社内公募制度の実施

<ダイバーシティの推進について>

目標・実績

指標 目標
【2027年
3月期】
2024年
3月期
2025年
3月期
目標差 前期差
女性社員比率 14.0%以上 12.3% 14.8% +0.8% +2.5%
女性管理職比率 9.0%以上 3.2% 5.4% ▲3.6% +2.2%
外国人管理職比率 3.0%以上 0.0% 1.1% ▲1.9% +1.1%

取り組み

当社では、すべての従業員が個性を尊重され、能力を最大限に発揮できる職場環境の実現を目指し、ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DEI)の推進に取り組んでいます。2025年3月期にDEI推進委員会を発足し、ロードマップの策定とその着実な実行を通じて、組織全体での意識醸成と制度整備を進めています。
また、「女性活躍推進プロジェクト」による研修や交流会の実施、育児休暇制度や時短勤務制度の積極的な運用により、ライフステージに応じた柔軟な働き方を支援しています。さらに、外国人社員の活躍推進にも力を入れており、多様なバックグラウンドを持つ人財が互いに尊重し合いながら働ける環境づくりを進めています。
これらの取り組みを通じて、誰もが働きがいを感じられる、持続可能で包摂的な職場づくりを目指しています。